やってみた 78.やってみた「目標設定」 授業改善に生徒指導、クラス経営に生徒会活動。毎日学校内外のあちこちで教育活動が行われます。時間と工夫を重ねて取り組むのですが、みなさんは何に向かって頑張っているのでしょうか? もし20人の教職員が20通りの目標を持って取り組んでいるのなら、... 2025.03.30 やってみた
教頭の役割 77.教頭先生へ 効率化の罠 報告書作成・提出や調査回答、新年度の準備、計画書の作成等‥、これからの1カ月はウルトラ繁忙期になります。想像するだけでお腹いっぱいです。 そんな忙しさMAXの時期なのですが、効率化を求めるあまり業務を背負い込んでいませんか? こんにちは。B... 2025.03.16 教頭の役割
Uncategorized 76.先生はみんなマネージャー マネージャーは一般的に管理職を意味します。学校には管理職として校長と教頭がいます。他に管理職と一般教員の間に主幹教諭や指導教諭がいる学校もありますが、基本的には管理職と一般教員に分かれます。 管理職は学校経営を担い、組織作りや目標達成への支... 2025.03.09 Uncategorized教師のマインドセット
教頭の役割 75.教頭先生へ 強み×弱み これまで多くの校長先生・教頭先生と仕事をしてきました。情熱溢れる方やリスクマネジメントを徹底される方など、個性豊かな方々でした。 色々な方面に専門性を発揮されていたので強みはよく見えるのですが、弱みはあまり見えません。 改めて考えてみると、... 2025.03.02 教頭の役割