業務改善 63.やってみた「成績ファイルの共有」 みなさんはどうやって成績を出していますか?私が勤務する学校では、みんなEXCELを使って成績を出しています。多くの学校も同じかなと思います。 でもEXCELを使っているのは分かっているのですが、EXCELを使って他の方がどうやって成績を出し... 2024.11.24 業務改善
業務改善 62.最近とても困ること 11月ももう中旬ですが、台風はまだ発生し続け、台湾・沖縄付近に被害をもたらしています。 台風の影響で学校が臨時休校になることもあります。予報技術の発達で台風予報の精度が上がったことで、最近学校現場では困ったことが起こるようになりました。みな... 2024.11.16 業務改善
教頭の役割 61.教頭先生へ ●離任 3月末になると次年度の人事が発表されます。たとえ3年プランで業務改善に取り組んでいたとしても、否応なく異動しなければいけない時もあります。 教頭が異動と言うことは、新しい教頭先生が来るということです。現任校での業務の引継ぎは万全ですか? こ... 2024.11.10 教頭の役割
教頭の役割 60.教頭先生へ ●着任 みなさんの職場では、どれくらいの期間で管理職は異動されていますか? 私の自治体では、だいたい3年。短い時で1年、長い場合は5年以上異動しない場合もあります。 みなさんは次年度、同じ職場にいるでしょうか? 異動となると大変なのは引継ぎです。教... 2024.11.03 教頭の役割職員室での働き方