2024-04

職員室での働き方

38 ゴールの共有

前回、「職場の目標」について少し触れました。今回はその点について、もう少し深掘りしてみます。 みなさんの学校で、職員全員が目指す共通の「職場の目標」はもう共有されているでしょうか? すでに全職員が教育活動の目的を共有できているのなら、それが...
職員室での働き方

37 ゴールはどこ?

年度初めの慌ただしさも少し落ち着いてきましたね。新入生も徐々に学校に慣れてきて、笑顔と生徒指導が増えてくる頃だと思います。 少し心に余裕ができたところで、少し確認してみるのはどうでしょうか? みなさんの職場では、この1年で何が最終目的に掲げ...
私事

36 私事ですが、転勤しました。

新年度が始まって2週間ですね。年度初めにやることがまだまだたくさん残っているのではないでしょうか? さて、私事ですがこの度転勤しました。しかも「広域人事交流」の名のもとに、なんと他市への転勤です。 他府県では市をまたいだ転勤もあると聞いたこ...
クラス運営

35 なぜクラス目標をつくるの?

4月になりました。私は新たなメンバーで出発する雰囲気が好きなので、4月はけっこうわくわくします。この1年はどんな1年になるのでしょうか。 さて、学級開きで担任の先生は子どもたちの前で、どんなクラスにしたいか話をすると思います。 しばらく特活...